天皇、皇后両陛下は5日、国民スポーツ大会(国スポ)の総合開会式に出席するため、佐賀県を訪問しています。佐賀空港で出迎えを受けた両陛下は笑顔で手を振りました。
イスラム組織ハマスの越境攻撃とイスラエルのガザへの攻撃を受け、パレスチナの人々への連帯を示そうと、パレスチナの国民的詩人の詩の一節を投稿しました。すると、大学の学生が参加するSNSのグループに名前をさらされ、「ハムザはテロ攻撃の支持者だ。こいつに嫌が ...
「今日みんなでやりたいことは?」と保育士から聞かれた女の子は「粘土」と一言。「よし、粘土遊びをするよ! 靴下も脱いで!」。女の子の希望で遊びが決まると、準備していた保育者のかけ声と共に外にいた子どもたちが勢いよく園舎へ駆け出した。
戦時下でも日本語を学ぶ意欲を持ち続けてもらおうと、滋賀大学が、ウクライナで日本語を学ぶ子どもたちとオンラインで交流する取り組みを始めた。初回の授業は9月下旬にあったが、攻撃を知らせる警報が鳴って中断。同じ地球で暮らしているのに、ウクライナの子どもたち ...
4世代にわたり難民キャンプで暮らすイスラム・アブオダさん(45) ...
広島県 坂町の吉田隆行町長(72)が来年1月の町長選に9選をめざして立候補表明した。初当選以来、8回連続で 無投票当選 。次も「無風」になると現職首長の連続最多記録となる。
通称・三角公園では、ダンベルでの 筋トレ を日課にしていたホームレスの70代男性に何度も話を聞いた。 生活保護 は受けたくないと言い、「体を鍛えていないとホームレスもできないからね」と口にした。なるほどと思った。
新しい学習指導要領の検討が中央教育審議会で本格的に動き出すのを前に、研究者たちが、今の指導要領の問題点と次への課題を議論するシンポジウムを9月8日、上智大学で開いた。「学校や教員を縛り過ぎだ」「内容も詰め込み過ぎでは」といった議論が交わされた。
13歳だった47年前に北朝鮮に拉致された 横田めぐみ さんが今月5日、60歳の還暦を迎える。この日を前にした4日、当時の同級生らが母校の 新潟市 立寄居中学校に集まり、めぐみさんの思い出の曲「 翼をください 」を合唱して再会を誓った。
東京都 のホームページに掲載された 婚活 ...
明治神宮外苑 地区( 東京都 )の再開発に対し、住民から環境への影響や計画の不透明さなどを指摘する声があがっています。事業者は樹木の伐採本数を減らすことを決め、9月28日には住民説明会を開いて理解を求めましたが、議論は平行線をたどっています。